Windows 上で Python 3.4 のインストールと MSVC のセットアップをする¶
2016/04/10
現状の Python の 3系最新版は 3.5.1 である。
しかし、 whl ファイルを利用するとビルド済みの Windows 向けパッケージを利用できるので とても便利だが、 3.5 が配布されていない場合があり、その場合のメモとして、 Python 3.4 向けの手順をまとめる。
1. Python 3.4 のインストール¶
公式の Python ダウンロード一覧 から 3.4 の最新版のインストーラーを見つけて、インストールする。
個人的には、インストール先は C:\Python\3.4.4.amd64
といったかたちの場所にすれば
これ何だっけとならないので便利なんじゃないかと思う。
2. MSVC のインストール¶
MSVC は Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 に入っているものを利用します。
ただ、このインストーラー、 .NET Framework 4.6 を 4系として認識しないので、 こちらのリンク先 .NET Framework 4.6 がインストールされた環境でWindows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 の Visual C++ Compilers がインストールできない | JAPAN Platform SDK(Windows SDK) Support Team Blog の手順を参照してインストールしてください。
この手順は、最初 .NET Framework 4.6 入ってんじゃんと、はまるのではないでしょうか。
3. MSVC を利用できるようにする¶
Windows での Python 2.7, 3.4, 3.5 の拡張モジュールビルド環境 -- Qiita の Python 3.4 を参考にしてください。
C:\Windows\System32\cmd.exe /E:ON /V:ON /T:0E /K "C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Bin\SetEnv.cmd" /Release /x64
とかでショートカットを作成したり、
cmd 上で "C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Bin\SetEnv.cmd" /Release /x64
とかしてみると良いのではないでしょうか。