================================== PyCon JP 2017 9/9 分自分向けまとめ ================================== :blog_date:`2017/09/09` .. contents:: :local: 201) Sharding with SQLAlchemy ============================= * 寝坊して、見られなかませんでした。どこかに資料共有されてませんか? 201) Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ ====================================================== `資料へのリンク `__ (SlideShare) * ドメインを構築し、ヘキサゴナルアーキテクチャーを適用して適用している。 * CQRS を適用し、クエリーをヘキサゴナルアーキテクチャの外の世界として扱うことで、高速化などの改修をしやすくした。 * DI などをりようして、大量のエンティティなどが必要な場合に対応している。 * 速度が必要な箇所は C++ を利用している。 203) Python: Super Power for Blended Learning ============================================= * Open edX の事例紹介。Django 上に組んでおり、RabbitMQ を利用して、ジョブをバッチ処理している。 203) Clearer Code at Scale: Static Types at Zulip and Dropbox ============================================================= * Zulip は新人がコードを書き、我々がレビューをするためにわかりやすいコードが必要。 mypy を作成し、チェックできるようにした。 203) Pythonをとりまく並行/非同期の話 ==================================== `資料へのリンク `__ (Web サイト) * 平行・並列については Python 3.2 から実装された concurrent.futures を利用すると良い。今までのスレッド・プロセスを利用した書き方をまとめた。 * 非同期処理について、 async/await を利用して書き方を統一した。これはイベントループポリシーを置換することができ、 uvloop を利用して高速化することができるかも。